ご継続手続き・支払方法
お手続きについて(入居者保険)
継続お手続きのお客様へ
<契約内容に変更が「ない」方>
- 保険料をお支払いいただくだけでご継続手続きが完了します。
弊社より郵送でお届けしておりますコンビニ払込票(払込手数料無料)をご使用の上、保険料のお支払いをお願いいたします。
なお、払込票記載の金額の訂正はできませんのでご注意ください。
また、コンビニ払込票を確実にお届けするため、弊社フリーダイヤル(0120-250-735)よりお客様へ到着確認のお電話をさせていただくことがございます。ご了承ください。 - 保険料のお支払いは必ず期日までにお願いいたします。保険料の入金がありませんと、補償が開始されませんのでご注意ください。
- 保険料を銀行からお振込みをご希望の場合には、弊社フリーダイヤル(0120-135-105)までお問い合わせください。
なお、銀行からお振込みの場合は振込み手数料はお客様のご負担となります。
<契約内容に変更が「ある」方>
- 「契約変更、および災害・事故等のご連絡」をご参照ください。
お手続きが完了したお客様へ
保険料お支払い後、40日前後で保険証券(継続証)を郵送にてお送りいたします。(内容をご確認の上、保管ください)
お支払方法(入居者保険)
お支払いはお近くのコンビニエンスストアにて。
ご不明な点については、弊社フリーダイヤル(0120-135-105)までお問い合わせください。
コンビニエンスストアなら払込手数料無料
![]() セブンイレブン |
![]() ファミリーマート |
![]() ローソン |
![]() ローソン・スリーエフ |
![]() ポプラ |
![]() ミニストップ |
![]() MMK設置店 |
![]() コミュニティストア |
![]() セイコーマート |
![]() デイリーヤマザキ |
![]() ヤマザキデイリーストアー |
注意事項
ご契約の保険について重要な事項が記載してあります。必ずお読みください。
引受保険会社が経営破綻した場合(損害保険契約者保護機構)
損害保険業界では、引受保険会社が破綻した場合に備えた保険契約者保護の仕組みとして、「損害保険契約者保護機構」を設立しております。本商品(エイブルの入居者保険)については、同機構の補償制度の対象となっており、保険契約を引き受けている損害保険会社の経営が破綻した場合には、事故に関する保険金や解約返れい金の支払いが同機構の制度に基づく割合により補償されます。
詳細につきましてはChubb損害保険株式会社(チャブ保険)にお問い合せください。
損害保険業界では、引受保険会社が破綻した場合に備えた保険契約者保護の仕組みとして、「損害保険契約者保護機構」を設立しております。本商品(エイブルの入居者保険)については、同機構の補償制度の対象となっており、保険契約を引き受けている損害保険会社の経営が破綻した場合には、事故に関する保険金や解約返れい金の支払いが同機構の制度に基づく割合により補償されます。
詳細につきましてはChubb損害保険株式会社(チャブ保険)にお問い合せください。
