エイブルの月額補償プラン

エイブルの月額補償プラン よくあるご質問

Q.必ずこの保険に入らなければならないのですか?
A.弊社は保険の加入を強制しません。しかしながら、お客様が過失により借用戸室を焼失してしまった場合や、水漏れ事故を起こして階下の入居者の家財に損害を与えた場合には、多額の賠償金を負担しなければならなくなる可能性があります。そのため多くの家主様は、お客様を保護するために、入居条件として賃貸借契約書において「入居者保険の加入(借家人賠償責任保険と個人賠償責任保険)」を必須条件としていることが多いようです。保険加入の要否は家主様または管理会社へご確認ください。

Q.個人賠償責任補償は、自動車保険に補償を付けているので、必要ないのですが。
A.この保険はセット販売のため、個人賠償責任補償のみを取り外すことができません。自動車保険の特約のお見直しなどをご検討ください。

Q.補償期間は何年ですか?
A.お住まいの物件の賃貸借契約始期日から退去日までが補償期間となります。
お住いの物件が家主様のご都合などで管理会社の管理の対象外となる場合は、この保険の補償が終了となります。

Q.「補償開始日を過ぎたので、WEBで手続きできない」とエラーメッセージが出ているがどうしたらよいですか?
A.賃貸借契約の契約開始日を過ぎるとWEBでは手続きできません。お申込みいただいている不動産会社または管理会社へご連絡ください。(書面によるお手続きとなります。)

お手続きについてのご質問

Q.加入した内容はどうやって確認できますか?
A.マイページにてご確認いただけます。
マイページのURLは加入成立時にSMSにて送信されます。再送信を希望される場合は、エイブルの月額補償プラン専用窓口にご連絡ください。
また、スマホ以外でご加入の方は鍵渡しの際に配布されている加入者証に記載されたURLまたはQRコードよりアクセスが可能です。

Q.SMSで加入手続きできないようなのですが?
A.パンフレットをご確認いただきIVR(自動音声応答)でお手続きください。

Q.登録されているお客様情報が誤っているが、どうすればよいですか?
A.お申し込みをいただいている不動産会社または管理会社へご連絡ください

Q.マンションを事務所として利用します。この保険を契約すれば良いですか?
A.事務所として利用する場合、同じ戸室に生活用の家財があったとしても、エイブルの月額補償プランでは補償されません。事業者向けの保険のご加入が必要です。エイブル店舗へご相談ください。

【補償に関する質問】

Q.火災を発生させてしまって隣家に延焼してしまいました。入居者保険で他人の家財の損害を賠償する保険金は支払われますか?
A.支払われません。お客様が過失(※)により火災を起こし、隣家に延焼させた場合、「失火の責任に関する法律(失火責任法)」に基づき、失火者は法律上の賠償責任を負担しなくてもよいことになっています。したがいまして、個人賠償責任補償(特約)の保険金は支払われません。(※重過失を除きます。)

Q.トイレや洗面台の排水管がつまってしまったため、専門業者を呼んで直してもらった場合の費用は保険で支払われますか?
A.排水管のつまりの除去は、お支払いの対象となる事故に該当しませんので、保険金は支払われません。

Q.退去の引渡し時、家主に畳(または、ドア・床・洗面台…)の修理費を求められました。保険金は支払われますか?
A.借用戸室の損壊は、その発生原因が保険金お支払い条件に該当する場合に補償されます。
借家人賠償責任補償の保険金が支払われる条件は、被保険者(補償を受けられる方)が不測かつ突発的な事故を起こして、借用戸室を損壊し、借用戸室の貸主に対して法律上の損害賠償責任を負担した場合に限りますので、これに該当しない場合は、保険金の支払い対象になりません。

Q.加害事故法律相談費用補償特約について、自分が事故の被害者となった場合は保険の対象となりますか?
A.この特約ではお客様が法律上の損害賠償責任を負い、弁護士の法律相談を受けた場合に保険金をお支払いいたします。事故の被害者となられた場合は、保険の対象となりません。

Q.賠償責任補償に示談代行サービスは付いていますか?
A.はい、付いています。
被保険者が日本国内における事故により法律上の損害賠償責任を負担することになった場合に、保険会社が相手方や相手方の保険会社と直接、被保険者に代わって解決までの代行を行うことができます。

【加入後のお手続きなど】

Q.控除証明書は発行されますか?
A.入居者保険に併せて地震保険をご契約の方のみ、地震保険料に対して控除証明書が発行されます。その年の1月1日から12月31日までの1年間にお支払いいただいた保険料の一定額を課税所得から控除することができます。

Q.控除証明書の書き方は教えてもらえますか?
A.弊社でお答えすることはできません。税務署のホームページなどをご確認ください。

Q.保険証券は発行されますか?
A.この保険は個別契約ではなく、総括契約のためお客様へ発行させていただくのは保険証券ではなく加入者証となります。
WEBでお手続きされた場合はマイページで加入者証のダウンロードが可能です。
IVR(自動音声電話)等でお手続きの場合は、鍵渡しの際に加入者証をお渡ししております。

Q.事故が起こった場合、いつまでに連絡すればよいですか?また、どうしてもすぐに連絡できない状況の場合は、事故の受付の期限はありますか?
A.事故が起こった際は、速やかにご連絡いただきますようお願いいたします。正当な理由がなく遅滞なく通知しなかった場合は保険金が削減される可能性もあります。なお、保険金請求の時効は、3年になります。

Q.賃貸借契約を解約したので、保険も解約したいのですが。
A.この保険は賃貸借契約の解約と同時に保険契約も解約になる仕組みになっていますので、お客様が保険解約手続きを行っていただく必要はございません。

Q.法人契約なのですが、入居する社員が頻繁に変わります。どのような手続きをすればよいですか?
A.この保険では入居者が入れ替わるごとに契約のし直しが必要です。管理会社へお申し出ください。

Q.改姓、電話番号変更など変更があった場合、手続きは必要ですか?
A.はい、必要です。マイページからの変更またはエイブルの月額補償プラン専用窓口へご連絡ください。
 ※ご本人以外への名義変更は保険の入り直しが必要です。

Q.地震保険無しで契約しましたが、地震保険に加入したいのですが?
A.お手続き可能です。必要書類にご署名をいただく必要がございますので、エイブルの月額補償プラン専用窓口へご連絡ください。

Q.約款はどこで確認できますか?
A.ジェイアイのHP「WEB約款集」で確認いただけます。
URL:https://www.jihoken.co.jp/yakkan/index.html

【その他の質問】

Q.ジェイアイはどんな会社ですか?
A.国内旅行業最大手のJTBグループと損害保険事業をワールドワイドに展開するAIGグループの合弁会社として1989年に設立された会社で、海外旅行保険をはじめ、学校・企業等の法人のお客様用の保険や国内旅行用の保険、賃貸住宅の家財を対象とした保険を中心に展開しております。

JI2023-600(2023年12月作成)